大切な言葉の使い方。 |
JUGEMテーマ:〃言霊〃
左がメルモ。右がノン君です。
毎日、雨模様が多いせいか、
散歩も思うように行けない日々が続いたね。。。
「言葉の大切さについて」のお話です。
昨日、主人と些細な言葉の行き違いで戸惑う一日でした。
頭の中がその言葉でいっぱいになって、投げやりな言葉を無意識に使ってしまって。。
そしたら。。。
尊敬しているおじさまに言われました。
「心にもない言葉を発したとしても、
言霊と言って言葉には魂があってね。
本当にその言葉通りの現実が起こるんだよ。
だからね、言葉を発する時には慎重になりなさいね。
例えば、天皇陛下のようにね、
全国民にお伝えする時には多数の方々に影響力があるのを
よくご存知なので、ゆっくりと愛ある言葉を発してるね。
そして、マイナスの言葉を使わないように気をつけてるんだよね。」
もし、口から出そうになったら黙っていた方がいいね!」
って。。
本当に良い助言をして頂きました。。
そういえば、トイレにある日めくりカレンダーにもそんな言葉があったような。。。
これです!
「心の持ち方って大事よ。
だけど、もっと大事なのはね、
言葉の使い方なの。
どんな言葉を口に出すかで
あなたの目の前の状況が
変わってくるし、
あなたの心も変わってくるの。
本当よ」
口から発せられる言葉は、間違いなく自分自身の人生を創っていきます。
2017年猫めくり大賞を頂きました。
猫写真ランキングに参加しています。
とありがとうございます。