2018.02.27 Tuesday
玄米グラノーラバー!「ザ・メタ・シークレット」
JUGEMテーマ:読書
昨日は久しぶりにお菓子を作りました。
サムはもう食べたくってじ〜〜っと見つめています。
シンくんも面白い表情になってきて。。。(*´▽`*)
材料を混ぜて冷蔵庫に入れただけの
超〜〜簡単お菓子です!
材料は玄米グラノーラと
裏の表示もなかなか素晴らしい〜!
製造者のお名前も「幸福米国株式会社」
たぐり飴
ほっとする懐かしい味
昔から会津の家々にあったたぐり飴を再現商品にしました。
ご家族でいかがでしょうか?
かぜでノドが痛い時・お料理に、お茶の席にどうぞ!
全く砂糖を使わずに「もち米」と「麦もやし」の二つから作られる心温まる「煉り飴」。
一舐めすると懐かしい味が広がります。
の説明の通り、砂糖の甘味ではなくって、
「もち米」と「麦もやし」で出来る昔の飴だそうです。
たぐって解った、たぐり飴
↑のリンク先へいかれると作り方が載っています。
いつか作ってみたいと思います。(^O^)/
・・・・「ザ・メタ・シークレット」・・・・
おととい、久しぶりにブックオフへ。。
沢山の本の中から主人が「これ!」って選んだ。
で、購入〜!
なんとこの本の翻訳は昨年5月に会った事のある山川紘矢・亜希子ご夫妻!
びっくり!!
宇宙の法則は「引き寄せの法則」だけではない。
古代エジプトの哲学者、ヘルメス・トリスメギストスが残した7つの法則を、
臨死体験で宇宙の教えのすべてを体得した著者が紹介する。
というこの本。
まだ読み始めたばかりですが、今日はここはメモメモというところを・・・・。
もしあなたに本当の自信があれば、誰かがあなたを批判したとしても、
あなたは落ち込みはしないでしょう。
しかし、あなたに自信がないと、あなたは深く傷つきます。
あなたを批判する人も10回褒めれば良かったのに、
上手く表現することが出来なかったのです。
批判したことによって損害をこうむるのは、彼らのほうです。
あなたはそんな人の周りに他人の批判や彼らの助言に
いちいち傷つかないようにしましょう。
自分に自信があり、自分のことをよく知っていれば、
何を言われても大丈夫です。
問題ありません。
もし批判があなたの心を動揺させたとしたら、
あなたを動揺させたのは批判そのものではありません。
他人の意見でもありません。
あなたがそのように反応しただけなのです。
あなたの中にしっかりとした自信があれば、あなたはそれに反応しないでしょう。
ん?
このフレーズ、どこかで同じような本があった!
そうだ!
の中の
「バカといわれて傷つくのはあなたがバカだから」
「相手の口から出たその意見を、一番認めているのは、お前なんじゃよ」
「人は他人を傷つけることはできない。自分自身で傷つくだけじゃ」
誰かと対立して、傷ついたとき。
どうして傷ついたかを考えてみましょう。
その言葉を認めているから、
自分が自分で傷ついているとわかるでしょう。
今日のみつろうさんの日記のフレーズも最高!
今日、私は幸せになります。 たとえ、雨が降ろうとも、 今日、私は幸せになります。 たとえ、嵐がこようとも。 今日、私は幸せになります。
猫写真ランキングに参加しています。